スポンサーリンク
おすすめレシピ

【ホットクック】トマトソースの煮込みハンバーグ

ホットクックの内鍋の中で材料を捏ねて、そのまま煮込めば出来上がりの、超簡単な煮込みハンバーグです。 あまったソースは、翌日パスタをからめると、とっても美味しく食べられます。 材料 いつも適当な分量で作ってしまうので、詳し...
【ホットクック☆レシピ】

【ホットクック】タケノコの煮物(手動調理)

スーパーで一年中売っている、タケノコの水煮のパックを使って作った煮物です。 タケノコを切って、ホットクックで煮るだけのお手軽調理。 白だしを使って煮ているので、上品な味に仕上がりました。 材料 タケノコの水煮パック...
豆知識

綺麗に剝ける、ゆで卵の剥き方

お料理ではないですが、最近知ったゆで卵の綺麗な剥き方です。 テレビで、煮卵屋さんが紹介してくれていたのですが、これが本当に綺麗に剝ける。 今まで、ゆで卵の殻剥きは苦手で、身が一緒に剥がれてしまったり、綺麗な仕上がりにならなかっ...
スポンサーリンク
おすすめレシピ

【ホットクック】ポトフ(予約調理可)

食材と塩と水だけで作る、栄養満点&安心のポトフです。 調理時間は1時間と長めですが、ホットクックレシピの中でも究極に簡単メニューです。 材料 キャベツ 玉ねぎ人参ジャガイモしめじウインナー水塩 作り方 ...
おすすめレシピ

【ホットクック】シーフードクリームパスタ

我が家では、休日のお昼ごはんにパスタを食べることが多いです。 ホットクックなら、材料をどんどん入れてセットするだけで、熱々のパスタが出来上がり。 今回はシーフードを入れましたが、ベーコンなどで作っても美味しい。 ホットク...
おすすめレシピ

【ホットクック】牛スジ・ごぼう・こんにゃく煮(予約調理可)

コラーゲンたっぷりの牛スジと、食物繊維たっぷりのごぼうとこんにゃくの組み合わせって、女性に嬉しいおかずですよね♪ ホットクックで簡単に、柔らかプルプルの牛スジの煮物を作りました。 ↑↑↑牛スジとごぼうの煮込みにこん...
おすすめレシピ

【ホットクック】鶏もも肉の照り焼き

お弁当のおかずとして、朝一で作ることの多いレシピです。 最初にホットクックにこの照り焼きをセットしてしまえば、あとは副菜づくりに専念できるので、忙しい朝のお弁当づくりにもってこいのメニューです。 材料(2人分) ...
2022.02.16
天然酵母

【ヨーグルトメーカー】天然酵母の種おこし

我が家ではビタントニオのヨーグルトメーカーでヨーグルトを作って、朝食やおやつに手作りヨーグルトを楽しんでいます。 今回は、ビタントニオのヨーグルトメーカーで、食パンづくりに使う天然酵母の種おこしをしてみました。 温度管理が面倒...
【ホットクック☆レシピ】

【ホットクック】お赤飯

娘が幼稚園でもち米をもらってきました。 稲作の体験で採れたお米だそう。 ちょうど、義母からもらった小豆もあったので、ホットクックを使って小豆を煮て、お赤飯を作ってみることにしました。 小豆を煮て作るお赤飯は初めて...
【ホットクック☆レシピ】

【ホットクック】かれいの煮つけ・落し蓋をして作ってみました

先日、ホットクックで作ったかれいの煮つけ。 出来上がった時に、かれいの身の上側には味がいきわたっていなくて、裏返しして追加加熱をしました。 それを改善したくて、今回はアルミホイルで落し蓋をして調理してみたら大成功☆...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました