【ホットクック☆レシピ】【ホットクック】人参しりしり 人参しりしりとは…、『スライサーで細くおろした人参と卵を炒めて味付けをしたもの』らしい…。 我が家の人参しりしりは、包丁で細く切った人参とえのきとツナを炒めたものです。 本来の人参しりしりの定義とは違ったレシピですが、美味しい... 2022.12.07【ホットクック☆レシピ】副菜・野菜料理
【ホットクック☆レシピ】【ホットクック】ジャガイモと豚バラ肉の炒め物 ジャガイモにレンジで火を通してから炒めるので、ホクホクに仕上がります。 とっても簡単なのに美味しくて、娘のリクエストで二日連続で作った一品です。 ホットクックでとっても美味しく簡単にお料理できちゃいます。『モノカリ』でレンタル... 2022.12.01【ホットクック☆レシピ】おすすめレシピ肉料理副菜・野菜料理
【料理】レンコンとグリーンピースのサラダ 茹でて和えるだけの、超簡単レシピです…。 材料 レンコン 薄いイチョウ切り 冷凍グリーンピース 好きなだけ マヨネーズ 作り方 レンコンを薄めのイチョウ切りにします。 今... 2022.11.30【料理】副菜・野菜料理
【ホットクック☆レシピ】【ホットクック】するめいかの煮物 するめいかがとっても柔らかく仕上がる煮物レシピです。 夫からは、もっと夜ごはんに登場する頻度を増やしてほしい!!とリクエストがありました。 いかは、低カロリーなのに、良質のたんぱく質・ビタミンE・タウリン・DHAなどが豊富に含... 2022.10.13【ホットクック☆レシピ】おすすめレシピ魚料理
【ホットクック☆レシピ】【ホットクック】人参のグラッセ ハンバーグやステーキの付け合わせなどに、彩りの良い人参グラッセ。 ホットクックなら、メインのおかずを作っている間に、手間なしで作れてしまいます。 『モノカリ』でホットクックをお得にお試し♪ 材料 人参 1本... 2022.10.04【ホットクック☆レシピ】副菜・野菜料理
【ホットクック☆レシピ】【ホットクック】ナスの煮物 実はナスは栄養豊富。 食物繊維・カリウム・ポリフェノール・葉酸などが含まれていて、美容や健康にも良い野菜です。 100gあたり20kcal以下とカロリーが少ないのも嬉しいところ。 ただ、揚げ浸しなどを作るとたくさん油を吸... 2022.09.22【ホットクック☆レシピ】おすすめレシピ副菜・野菜料理
【ホットクック☆レシピ】【ホットクック】手羽元の甘辛煮 シャープさんのというサイトの中のレシピを参考に作りました。 私はみりんの味が好きではないので、煮物はいつも「酒・砂糖・醤油」で味付けしています。 この手羽元の甘辛煮も、レシピではみりんが使われていますが、みりんは使... 2022.09.01【ホットクック☆レシピ】肉料理
【ホットクック☆レシピ】【ホットクック】ピーマンとちくわのきんぴら お弁当のおかずの一品として作ることが多い料理です。 ホットクックにセットしてしまえば、卵焼きやメインおかずに手をかけられるので便利です。 材料 ピーマン 小4個ちくわ 2本しめじ... 2022.08.30【ホットクック☆レシピ】副菜・野菜料理
【ホットクック☆レシピ】【ホットクック】サンマのトマト煮込み(予約調理可) チキンのトマト煮込みも美味しいですが、鶏もも肉をサンマに変えると、また違った味わいでとても美味しいです。 サンマの内臓を処理してくれてあるものを買ってくれば、気軽に作れてしまいます。 材料(4~6人分) サン... 2022.06.06 2022.06.08【ホットクック☆レシピ】おすすめレシピ予約調理可能レシピ魚料理
副菜・野菜料理【ホットクック】ほうれん草の下茹で ほうれん草や小松菜の下茹でも、ホットクックを使えばとても簡単にできてしまいます。 茹でるための水も使わないので、野菜に栄養がたくさん残りそうなのも嬉しいです。 材料 ほうれん草 1束 作り方... 2022.05.20副菜・野菜料理